幸せホルモンの分泌を促して毎日ハッピーに生きるには宙返りしよう
毎日ハッピーに過ごす為の運動習慣のロジックを少しだけ公開!
継続が苦手な人はこちらの記事をどうぞ
毎日ハッピーに生きる為に必要なこと
幸せホルモンとは
幸せホルモンはセロトニンのことで
ヒトが分泌するホルモンの一種です。
セロトニン分泌に必要なのは
・日光
・運動
・トリプトファン
トリプトファンは体内生成されないので、豆、豆製品、乳製品から摂取して
ビタミンB6との掛け合わせで、セロトニンが作られます。
ビタミンB6は玄米、レバー、マグロ、鰹に含まれているので
そちらも合わせて摂取する必要がアリ。
セロトニン=トリプトファン+B6
メンタル不調はセロトニン不足
メンタルやられたり、精神不安定になることが誰しもあるかと思いますが
気合いに頼っていてはメンタルコントロールはできません。
気合いじゃなくてロジック。
上記した日光、運動、トリプトファンの3つが足りてないかもしれません。
あー
なんか思考が前に向かないなあとか
こんなことで普段は落ち込まないのになあと思ったら
今一度見直してみても良いかも?
何をしたら良いのか?
じゃあ、なにをしたら良いのか。
身体性
という言葉があり、身体を動かすことで、思考が前向きになっていくので
ウォーキングでも良いから太陽の光浴びて
玄米ご飯、納豆、味噌汁をよーく噛んで食べていれば幸せ思考になっていきます。
食事だけで栄養素を補うのはちょっと大変だったりするので
マルチビタミン、ミネラル、プロテインで効率的に摂取。
元気になろう!
とか
前向きにならなきゃ!
とか
考えても正直無駄なので、ロジックにしたがってみましょー
季節の変わり目は体調も崩しやすいので、よく食べよく寝てよく動いて健やかに!
おまけ
相変わらず、毎日ランニングを続けているのですが
桜が咲いた頃に代官山の西郷山公園で久しぶりに宙返りしてきました。
バク宙
ロンダート→バク宙
スキーの現役選手を引退してから丸6年が経ちましたがまだ身体は動きますね♪
これから年を重ねていきながらも
身体のパフォーマンスはどんどんあげていきたいなーと!
ちなみに高校生の時のランニングのタイムを上回りました 笑
まあ、あんまり持久系のスキー種目じゃなかったのですが
当時は鬼のようなトレーニングを続けていたので、ちょっと嬉しい。
勝てた理由は明確で、ロジックがついてきたから。
とにかく走る!の気合い論ではなくて、何事も理論に基づいて。
さ、今日も走ろう!!